チョコとヘーゼルはゴールデンコンビ!コストコ ロアカー トルティーナミニ オリジナル

2024-11-02

チョコレート

t f B! P L


ロアカー
トルティーナミニ オリジナル
ITEM#64660
378g 1,768円

コストコ新入荷のウエハースチョコ『トリニターニミニ』を購入しましたー!

ロアカーウエハース、息子が好きで以前はよく買っていたけれど、今は巣立って家にいないこともあり、ロアカー品の購入自体がかなり久しぶりです(笑)。

今回のトルティーナミニは、画像だけで想像すると、中にとろとろのキャラメルのようなチョコヘーゼルクリームが入っているのでは?と思ってしまうけれど、実際は普通のジャンドゥーヤフィリングです。

要は、定番のウエハースチョコにミルクチョコレートをかけているタイプ。

チョコ味濃厚で、文句なくおいしーい!キットカット好きなら気に入る確率高いと思います(笑)。

プラリネ好きにおすすめチョコ菓子



個包装のウエハースチョコは、全部で42個入っています。

調べてみたら、国内での販売はないものでした。HPに大判のトルティーナはあるけれど、ミニは存在せず。海外では、ミルクチョコレートコーティング以外にダークチョコバージョンの販売もあるみたい。

Loacker(ロアカー)
1925年、イタリアの南チロル地方で誕生したお菓子メーカー。保存料や人工着色料を使用せず、高品質な原材料のみを使用てチョコレートやウエハースの製品を製造している。



サイズは直径4cm、厚みは1cm。大人ならパクっとひと口で食べられそうなサイズ感です(笑)。大き過ぎなくていい感じ。

ウエハースとヘーゼルナッツチョコクリームは、ロアカーの定番なので、普段販売している『ミニズアソート』で味の想像はできるけれど、それにミルクチョコレートがプラスされているので、全体の味はキットカット寄りなのかも!?

滑らかなチョコレートは秀逸



こうして見るとコインみたい。ちなみに、通常サイズのトルティーナの直径は5.5cmとのこと。ミニと違ってかなり食べ応えがありそうです(笑)。



断面を見てわかるように、チョココーティングは薄め。濃厚だけれどチョコ感はそれほど強くはなく、ウエハースとベストバランス!

口に入れるとサクッと割れて、じんわりチョコが溶けて広がり、再度サクサクのウエハースをモグモグ食べる!という工程(笑)。食べ出すと、次から次へと手が出てしまうヤバい子です!

マジでおいしーい!

ジャンドゥーヤや、ナッツ入りチョコが好きならマストバイだと思う〜。家族にも大好評で、どんどん消費しています〜!なので、既にリピ買いしました(笑)!

ロアカーはコストコでも人気商品です。食べてみたい人はお早めに。

商品概要

名称:チョコレート菓子
原材料名:ミルクチョコレート(砂糖、カカオマス、ココアバター、全粉乳、脱脂粉乳)、ヘーゼルナッツ、砂糖、ココナッツオイル、小麦粉、ホエイパウダー、脱脂粉乳、クリームパウダー、大麦麦芽エキス、ココアバター、ココアパウダー、食塩、大豆粉、香辛料/乳化剤、膨張剤
内容量:378g(42個)
賞味期限:2025年10月
保存方法:直射日光を避け、冷暗所に保存してください。
原産国名:イタリア
栄養成分表示(1個 9g当たり):エネルギー51kcal、たんぱく質0.9g、脂質3.2g、炭水化物4.6g、食塩相当量0.02g
*推定値

プロフィール

プロフィール画像
コストコ歴19年以上、神戸倉庫店を利用しています。
シニア夫婦2人と高齢犬2匹家族。
2025年7月、コストコ関連記事を『息子達に残すレシピノート』から『コストコアイテム』に移行しました。

◉運営者情報
◉お問い合わせ

アーカイブ

QooQ