
フルール
しっとりなめらかおとなのばうむ
焦がしバター風味
ITEM#68789
16個 1,448円
これで4種類目!!『しっとりなめらかおとなのばうむ』に新フレーバー『焦がしバター風味』が出ました!
前回はフルーティなバナナだったので、ちょっぴり路線変更。
焦がしバターの入った焼菓子の王道と言えば『フィナンシェ』、あれ系の味かな?と思いつつ食べてみたら、食感がふんわりしっとりなので、フィナンシェと言うより『マドレーヌ』っぽかった!
今まで食べたおとなのばうむの中で、オリジナルの次に好きな味かも〜〜(笑)。個人的にヒットです!洋菓子だけれど、日本茶にも合う味だと思いますよ。

いつも通り、16個入りでの販売です。
色的にはオリジナルのプレーンとほぼ変わらない気もするけれど、若干黄色が強いかな〜という感じ。

サイズは直径8cm×厚み2.5cmほど、こちらもいつもと同じです。
販売時期が同じなら、全種類(プレーン・いちご・バナナ)並べられるのになぁ〜〜(笑)。

触ると手がペタペタするほど、表面はオイリーです。食べる時は個包装ごしにパクッと食べるか、フォークを使うのがおすすめ(笑)。

先に書いたように、香りも味もマドレーヌ風。じっくり味わうと、奥からバターの味がしっかり。バニラエッセンスを使っているかどうかは原材料表記では不明だけれど(記載は香料のみ)、焼菓子特有のバニラ感があります。
ふんわり甘くて、しつこくないバター風味。本来のバウムクーヘンとは別物だけれど、しっとりなめらかおとなのばうむシリーズとしては秀逸。柔らかな食感とバターの風味が好相性です!!
このレベルの焼菓子が、1個90.5円で食べられるのはとっても有難い〜〜(笑)。
賞味期限も来年の4月までと長いので、年末年始用にストックしておいても良さげ。恐らく期間限定販売だと思うので、食べてみたい人は見かけたらゲットしてくださいね!
原材料名:鶏卵(国内製造)、砂糖、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、植物油脂、ショートニング、マーガリン(食用精製加工油脂、植物油脂、バター、その他)、食用加工油脂/乳化剤、膨張剤、香料、カロチン色素、(原材料の一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
内容量:16個
賞味期限:2025年4月25日
保存方法:直射日光・高温多湿の場所を避けて保存してください。
栄養成分表示(1個あたり):エネルギー253kcal、たんぱく質3.7g、脂質15.2g、炭水化物25.5g、食塩相当量0.2g
*推定値
今まで食べたおとなのばうむの中で、オリジナルの次に好きな味かも〜〜(笑)。個人的にヒットです!洋菓子だけれど、日本茶にも合う味だと思いますよ。
しっとりさは健在!おとなのばうむ

いつも通り、16個入りでの販売です。
色的にはオリジナルのプレーンとほぼ変わらない気もするけれど、若干黄色が強いかな〜という感じ。

サイズは直径8cm×厚み2.5cmほど、こちらもいつもと同じです。
販売時期が同じなら、全種類(プレーン・いちご・バナナ)並べられるのになぁ〜〜(笑)。

触ると手がペタペタするほど、表面はオイリーです。食べる時は個包装ごしにパクッと食べるか、フォークを使うのがおすすめ(笑)。
何故かバニラを感じるバター風味

先に書いたように、香りも味もマドレーヌ風。じっくり味わうと、奥からバターの味がしっかり。バニラエッセンスを使っているかどうかは原材料表記では不明だけれど(記載は香料のみ)、焼菓子特有のバニラ感があります。
ふんわり甘くて、しつこくないバター風味。本来のバウムクーヘンとは別物だけれど、しっとりなめらかおとなのばうむシリーズとしては秀逸。柔らかな食感とバターの風味が好相性です!!
このレベルの焼菓子が、1個90.5円で食べられるのはとっても有難い〜〜(笑)。
賞味期限も来年の4月までと長いので、年末年始用にストックしておいても良さげ。恐らく期間限定販売だと思うので、食べてみたい人は見かけたらゲットしてくださいね!
商品概要
名称:洋菓子原材料名:鶏卵(国内製造)、砂糖、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、植物油脂、ショートニング、マーガリン(食用精製加工油脂、植物油脂、バター、その他)、食用加工油脂/乳化剤、膨張剤、香料、カロチン色素、(原材料の一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
内容量:16個
賞味期限:2025年4月25日
保存方法:直射日光・高温多湿の場所を避けて保存してください。
栄養成分表示(1個あたり):エネルギー253kcal、たんぱく質3.7g、脂質15.2g、炭水化物25.5g、食塩相当量0.2g
*推定値