便利過ぎる瓶詰め野菜がコストコに登場!PALO ローストペッパー

2024-11-07

加工食品

t f B! P L


AGRO・LARROSA(アグロ・ラロサ)
PALO 
ローストペッパー
880g×2本 1,498円

コストコに新入荷したスペイン産『ローストペッパー』を購入しました!

瓶にはたっぷり、880gものピーマンが入っています。赤とグリーンの組み合わせで、ところどころに焦げ目あり。ロースト感たっぷりなアイテムです。

個人的にピーマンやししとうなど、あれ系が好きなので、店頭で見かけた瞬間テンション上がりまくり!「ああーー、ピーマンーーー!」って(笑)。しかも、味付けなしのただの水煮。自分好みの味付けがしやすくて◎

早速食べてみたら、甘くて濃厚でスモーキーで文句なくおいしかった!自分で火を通す手間がなく、すぐに食べられる便利品ですよ。

こだわりのロースト方法採用!ローストペッパー


真っ赤なピーマンが美しい!!

製造しているスペインメーカーのAGRO・LARROSA、ロースト商品は全て特製薪窯にオリーブの木をくべて作っているんだそう。そんなこだわりを持ったピーマンなのだから、きっと伝統的な家庭の味が楽しめるに違いない(笑)。

カットされた赤ピーマンのサイズを見る限り、普段食べているピーマンよりももっと大きめな印象。パプリカに近いサイズのものも使われていると思います。

お箸で持つと、まるでうどんのようにビロ〜ンと長い(笑)!もちろん、短いものもあるけれど。

お皿に取り出した時、オレンジのピーマンも混ざってる?と思ったけれど、恐らくそれは緑から赤ピーマンになる過程のものだと予想。原材料にも赤と緑ピーマンしか書いていないし。

香りはスモーキーでピーマンらしい



見たまんま(笑)、ローストして柔らかくなったピーマンなので、固形だけれど引っ張るとすぐに千切れそうなほど。皮はそのまま残っていて、表面はツルツル&テカテカとしています。

燻製とは違うのでスモーキーさはあるけれど、いわゆる燻製らしいスモークな香りはなし。ただただピーマンの香りがしています(笑)。

味の方も、誰もが想像できる火の通ったピーマンの味。ローストしている分香ばしいけれど、特にクセがあるわけではないので、色んな料理に使いやすいと思います。不思議なことに、残したままの皮も全く気にならない!!

ピーマンと好相性のアンチョビと共に


刻んだアンチョビフィレ・ブラックペッパー・オリーブオイルと合わせて混ぜるだけの簡単料理!これだけで、おつまみ&前菜&付け合わせができます(笑)。超絶簡単!


ここに、ビネガーや砂糖などを少し加えれば、マリネも作れます。

ところどころに見える焦げた表面わかりますか?これがね〜、とっても香ばしいんです。

個人的にはおいし過ぎ〜と思ったけれど、家族は普通の反応だったので、よほどピーマン好きでなければごく普通のローストピーマンの味にしか感じないかも知れません(笑)。

開栓後は、冷蔵保存必須です。日本語表記にはなるべく早くとあったけれど、英語表記では最長3日。開けてからしばらく食べないな〜という場合は冷凍保存がベターです。恐らく、自然解凍で食べられると思いますよ(まだ試していないので、冷凍は自己責任でお願いします)。

とにかく、クセがないので使いやすい!!サンドイッチの具材にしてもおいしいと思うので(水分は切って使ってくださいね・笑)、色々アレンジを楽しんでください。日本では珍しいアイテムだと思いますよ!

商品概要

名称:ローストピーマンの水煮
原材料名:赤ピーマン、青ピーマン、砂糖、食塩/pH調整剤
固形量:750g
内容総量:880g
賞味期限
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名:スペイン
栄養成分表示(100g当たり):熱量32kcal、たんぱく質0.8g、脂質0.2g、炭水化物6.8g、食塩相当量0.63g
*推定値

プロフィール

プロフィール画像
コストコ歴19年以上、神戸倉庫店を利用しています。
シニア夫婦2人と高齢犬2匹家族。
2025年7月、コストコ関連記事を『息子達に残すレシピノート』から『コストコアイテム』に移行しました。

◉運営者情報
◉お問い合わせ

アーカイブ

QooQ