サクサクでジュワッ!コストコで買えるマイモット クリスピーウエハース

2025-11-22

スイーツ

t f B! P L
この投稿にはPRが含まれています


マイモット
クリスピーウエハース ティラミス
20個 1,468円

2024年8月初めてコストコに入荷して以来、大人気のお菓子となったティラミス味のウエハース。当初は速攻で完売した倉庫店もあるけど、今は比較的手に入りやすくなっています。

加えてちょこちょこ割引もされるので、それを狙って購入する人も多数(私もその1人・笑)。

割引は300円ほどされることが多く、1個単価が60円ほどになります。今時駄菓子のウエハースもこの価格では買えないのでは?って感じですよね〜(笑)。

コストコでウエハースと言えば『ローカー』が定番だけど、このブルガリア製のマイモットも既に定番になりつつあります。

本当においしいので、まだ食べたことがないなら是非〜〜。

コーヒー味が効いている!クリーミーウエハース


箱を開けるとずらり!7cm×10cmほどのパッケージに入ったウエハースが20個入っています。

パッケージにも書いてある通り、特徴は以下の3つ。

・パーム油不使用
・人工着色料不使用
・食物繊維の供給源


食物繊維については、HPで確認すると100gに3.0g含んでいるとあったので、1個30g=1.0g弱ってところかな?


両サイドにあけ口がついていて簡単に開けることはできるんだけど、何せ中はウエハース。勢いよく切ると、間違いなく細かなウエハースの破片を撒き散らすことに(苦笑)。

なので、背面の合わせ部分を引っ張るように開けるのが良いと思います。

そうすれば、受け皿のように開くのでこぼれずに済みます。

中身もシェアしやすい?


中のウエハースは2枚組。

どうしてわざわざ2枚組にしているかというと、1つだけよりも2つの方が満足度が得られ、シェアもしやすいという『Two is more than one』な考えから、らしいです(笑)。

なので、マイモットのウエハース商品は全て2枚組になっています。

ちなみに他のフレーバーには、

  • ココア&ココア
  • ヘーゼルナッツ&ココア
  • バニラムース
  • ストロベリー&クリーム

があります。

う〜〜ん、ストロベリー&クリームが食べてみたい♡
入荷しないかな?


1枚のサイズは6.5cm×3cm×1.5cmほど。2本並んでいるので、見た目はほぼ正方形です。


5枚のウエハースでティラミスクリームをサンド、『ローカー』よりも1枚多いです〜。故に厚みがあって食べ応えありそう。

香りは甘くて、ココアがたっぷりかかったティラミスを彷彿する香り。

軽いサクサク食感はヤミ付きになる!魅惑のウエハース

いや〜、これはおいしい!

ウエハースの軽さが絶妙です!

ハード系じゃない、ベビーウエハースのような感じでサクサク食感。中のクリームもしつこくない甘さで、しっかりティラミス味です。

何も知らずに食べたらコーヒー味?と思うほど、リアルコーヒーは入っていないのにティラミスらしいコーヒー風味があって◎。

食べた時に口の中の水分がなくなりウエハースがくっついてしまう、という難もなし(笑)!!とっても食べやすいです。

ウエハースのお菓子が好きなら食べてみるべき!!
かなりおすすめです〜!

商品概要

名称:ウエハース
原材料名:植物油脂、砂糖、小麦粉、ホエイパウダー、小麦繊維、ココアパウダー、脱脂粉乳、食塩/乳化剤、香料、膨張剤、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
内容量:600g(30g×20袋)
賞味期限:製造日より1年
保存方法:高温多湿を避け涼しいところで保存してください。
原産国名:ブルガリア
栄養成分表示(1袋 30g当たり):エネルギー159kcal、たんぱく質1.5g、脂質9.3g、炭水化物17.7g、食塩相当量0.06g
*推定値

プロフィール

プロフィール画像
コストコ歴19年以上、神戸倉庫店を利用しています。
シニア夫婦2人と高齢犬2匹家族。
2025年7月、コストコ関連記事を『息子達に残すレシピノート』から『コストコアイテム』に移行しました。

◉運営者情報
◉お問い合わせ

アーカイブ

QooQ