嬉し過ぎる新商品とオイコスのブルーベリー入荷!9月3回目のコストコ購入品

2025-09-23

購入品

t f B! P L
この投稿にはPRが含まれています


行ってきました、コストコ。

前回に引き続き、今回も秋の高騰前の駆け込み購入です(笑)。

日用品やお米、エグゼ会員特別割引の『マヌカハニー』などを買ってきました。で、で、思いがけず、ずっとずーーーっと入荷して欲しいと願っていた

『犬用ちゅーる』

にも出会ってしまったーー!!

ぎゃ〜〜〜♡

めちゃくちゃ嬉しい!

だって、犬猫を飼っている人なら誰もが思っているであろう神商品の『ちゅーる』は、この9月から値上げしたんですよ(涙)。

もちろん、それがわかっていたから、ある程度まとめ買いをしてはいるものの、今後コストコでお得に購入できるなんて最高です〜!

購入品

国産犬用栄養食

いなば
ちゅ〜る
80本 2,498円

現在我が家の高齢犬のおやつは、茹でたり蒸したさつまいもと『ちゅ〜る』のみ。

昔はジャーキーやクッキーなども与えていたけど、アレルギーが出たり、イマイチ体に合わなくてやめました。

色々試すと、その分体調不良も増えるので〜。

久しぶりの登場、ブルーベリー

ダノン
オイコス(ブルーベリー)
12個 1,298円

コストコ定番のオイコスヨーグルト、個人的にはこのブルーベリーが1番好き。バニラもおいしいけど〜。

季節限定(期間限定)で入荷するので、あっという間に完売しちゃう人気フレーバーですよね。現在単発でグレープフルーツも出ていたけど、やっぱブルーベリーよねと持ち帰りました(笑)。

このシリーズは賞味期限が長く、今回購入したもので約1ヶ月。ゆっくり味わいながら食べようと思っています。

限定倉庫から全倉庫店販売へ

カークランドシグネチャー
雑穀クルミロール
24個 848円

以前大きくなったーと言っていた『ディナーロール』と同じサイズくらいの『雑穀クルミロール』、全部で24個入っています。

食感はディナーロールと変わらず、味はナッティ。香ばしさも強くておいしいです!

1個単価は35円ほど、お得度高いです〜。

何年かぶりの麻婆豆腐が入荷

新宿中村屋
辛さとコクひろがる麻婆豆腐
160g×8袋 1,678円

2019年に初登場した辛〜〜いレトルトが再入荷しました!

当時は同じ8袋入りで1,428円でした。なので、約17.5%の値上げ。まだ良心的かも(笑)。

内容量は変わらないけど、大きく変わったのは『特製四川山椒』がなくなったことと、パウチパックの形状が変わったこと。

レンジ加熱時に倒していたパックが、スタッキングに。

ヒリヒリ好きの人は、山椒がなくなってちょっと寂しくなるかな?

でも、加えると強烈な辛さになるので、個人的にはなくても問題なし(笑)。早速食べたら、「ああ、この味だわ〜」と懐かしくなりました。

そして、しっかりおいしかった!

秋なのでマロンクリーム

ボンヌママン
マロンクリーム
370g×2 
1,468円

こちらも久しぶりの入荷です。

しかも内容量が少なくなって2個セット!!使いやすくていなぁ。

そのままパンやクラッカーにつけてもおいしいけど、生クリームに加えてマロンホイップにするのもおすすめ。

現在チルドコーナーに、『プレーンクレープ』が入荷しているので(価格未確認)、それと合わせても◎。

サバトンのマロンクリームも大好きだけど、ボンヌママンのも好き♡

コストコでは滅多に出会えないので、まとめて2個買っておきました。賞味期限も2027年6月と長いので、半分は備蓄用にするつもり。

全然話は変わるけど、数日前から急に秋らしくなりましたね。

空気や虫の声に秋を感じるように、と言うより、私は皮膚が一気に乾燥し出すことで秋だな〜と感じるお年頃(若い頃はなかった・苦笑)。しっかり保湿しなければ、と思っています。

気になっていたマヌカハニー

Midlands Apiaries
PURITI マヌカハニー
1kg 3,188円ー660円

ちょうど冬の『殺菌用』に、マヌカハニーを買おうかなと思っていたタイミングでのエグゼ会員割引がーー!

お得に買えてラッキーでした。

マヌカハニーのグレード的には、以前販売のあったマヌカヘルスのものと全く同じ。風邪の引き掛けには最適じゃないかと思います。

ちなみに『PULITI』は、ニュージーランドの養蜂会社 Midlands Apiaries のブランド名です。


*画像はマヌカヘルスのマヌカハニー

マヌカハニーのグレード

  • MGO・・・食品メチルグリオキサール。抗菌活性成分で光や熱に強いと言われていて、マヌカハニー1kgに含まれる含有量(mg)を『30+〜800+』で表しています。例えば、30+なら1kgに30mg含まれているということに。
  • UMF・・・ユニーク・マヌカ・ファクター(Unique Manuka Factor)の品質マーク。100%ニュージーランド産であることの証明と、グレードを表しています。10+なら、消毒液のフェノール溶液10%と同レベル。これは一般的な病院で使用される消毒液の約5倍の濃度になります。

心踊るチョコレート


ロアカー
トリティーナミニ オリジナル
378g 1,998円

大好きなチョコレートが今年も入荷!!嬉し〜い。
昨年はしつこいくらいにリピ買いした記憶が(笑)。


価格的には230円の値上げだけど、昨今のカカオ事情を考えると致し方ないですね。
バンバン買う価格ではなくなってきたけど、万が一割引になったらまとめ買いしたいです。

初めて買ったKSフリーザーパック


カークランドシグネチャー
フリーザーパック(M)
1.5L×264個 1,980円

そろそろジップロックのフリーザーパックがなくなるので、今回はカークランドのものを買ってみました。

消耗品は安いに限りますよね〜(笑)。

その他購入品

『栃木県産コシヒカリ5kg・4,198円』
『日清どん兵衛肉うどん・1,298円』
『KSウォーター・968円』
『さつまいも・698円』
『バナナ・328円』
『ピーマン・399円』
『エマール・1,178円』
『つるしベーコン・996円』
『北海道バター・1,768円』
『北海道バター無塩・988円』
『カビキラー洗濯槽・648円』
『三元豚しゃぶしゃぶ・2,400円』
『KSオキシパウダー・1,998円』

購入点数:23点
購入価格:36,127円

以上、9月3回目の『コストコ購入品』でした。


プロフィール

プロフィール画像
コストコ歴19年以上、神戸倉庫店を利用しています。
シニア夫婦2人と高齢犬2匹家族。
2025年7月、コストコ関連記事を『息子達に残すレシピノート』から『コストコアイテム』に移行しました。

◉運営者情報
◉お問い合わせ

QooQ