この投稿にはPRが含まれています
行ってきました、コストコ。
『防災の日』の9月1日、お昼過ぎに神戸倉庫店に到着。久しぶりに見る空間多めの店内でした(笑)。カート押しのスムーズなこと、快適でした。
現在オンラインでも防災関連商品がプロモーション対象(〜9月7日)となっているように、一部の防災用品は、まとめて並べられていました。
その中から激安『竹フォーク』を発見!本当はスプーンの方が良かったけど、フォークだけでも有難いとカートに放り込みました(笑)。
先月は、最近では珍しく3回もコストコに行ったので、冷凍庫にはまだまだお肉や魚のストックは残っている。ということもあり、今回肉類は特別価格になっていた『さくらどりむね肉』のみ買い足しました。
鶏肉の高騰も悲しくなるほどですよね・・・少しでも安い時に買いだめしておきたいです〜。←冷凍庫、キツキツだけど(苦笑)。
購入品
非常用トイレ

リブ・ラボラトリーズ
非常用トイレ
非常用トイレ
50回セット 1,780円
少し前から大量に店頭に並び出した『非常用トイレ』は、『極上空間(マスク)』のリブ・ラボラトリーズ製品です。
地震などで断水した場合は、トイレの水を流すのは不可(下水問題)。そんな時に大いに役立つので、多めにストックしておきたいですよね。
それに、15年も保存できるから買った後にしばらく放置できるのが有難い(笑)。
竹箸セット

大黒工業
黒竹箸
50膳×3 1,058円
黒竹箸
50膳×3 1,058円
割り箸は非常用でストックはあるものの、やはり使い捨てするなら多い方が安心。ということで買い足しました。
洗いたくても洗えない場合もあるだろうし、仕方なく再度使うなんて衛生的にも精神的にも避けたいですからね。傷まないものは多くても問題なしです。
オーガニックのショートパスタ

ガロファロ
オーガニックショートパスタ
6パック 1,598円
何年振りだろう?このショートパスタを買ったのは。本当に久しぶりです。
ガロファロパスタはバリラとは違って、『ブロンズダイス=パスタ表面に溝を作る』という伝統的な製法で作られているのが特徴。目に見えない溝が、ソースをたっぷり絡めてくれるんですよね〜。
食感は比較的弾力が合って噛み応えがあるタイプなので、食べた時の満足度は高め。流石は創業230年以上の老舗メーカー(笑)!
備えは多い方が良い

パナソニック
エネループ(充電器&電池)
エネループ(充電器&電池)
3,999ー220円
10年保存できる乾電池を揃えているけど、エネループも何本か持っています。
が、充電器は古いタイプで単3電池しか充電できないんです。なので単4電池も充電できるものが欲しかった。
今回滅多に寄らない電池コーナーを通ったら、こんなセットがあったーー!しかも現在割引中〜♡嬉しすぎて速攻カートに放り込みました(笑)。
見た目は単3電池しか使えなさそうだけど、単4電池も大丈夫!兼用タイプなんです!!
便利な個包装タイプ

エコフレンドリー
竹のフォーク
150本 597円
なんと、1本単価は4円ほどと激安でしたー(笑)!

お箸同様、衛生的にも沢山あった方が気兼ねなく使えますよね。ゴミは出ちゃうけど〜。
個人的に切羽詰まるだろう災害時は、衛生&精神的 > ごみの削減 という構図が正解だと思っているので、ストックできるものはストックしておきたい。
レトルトカレーも便利

新宿中村屋
ビーフカリー
10袋 1,738円
コストコど定番の商品ですね〜、こちらも久しぶりに購入しました。『マイサイズ』やご近所スーパーで購入したレトルト商品も備蓄しているけど、違う味が合った方が良いので買い足し!
購入したもので、2026年の12月まで賞味期限がありました。カレーは塩分が高いものが多く、頻繁には食べないけど(現在減塩生活中)、災害時は気にしない〜(笑)。
割引中でお得に購入

雪国アグリ
4種のフルーツこんにゃくゼリー
1600g 1,098ー220円
箱入りになってから買ったのは初めてかも?
息子達が家に居た頃は何度も買っていたけど、すっかり食べなくなって。
でも今回割引になっていたこと、最近災害時を想定して備蓄しているので、こういう手を使わずにサッと食べられ甘いものはあった方が良いので。
賞味期限は来年の7月でした。食べ急がなくて良いのも有難いです。
その他購入品
『さくらどりむね肉・1,979円×2』
『缶入りドライパセリ・648円』
『バナナ・298円』
『じゃがいも・598円』
『メラノ洗顔・1,148円』
『缶入りドライパセリ・648円』
『バナナ・298円』
『じゃがいも・598円』
『メラノ洗顔・1,148円』
『紐付きゴミ袋・3,568円』
『クレラップ・1,148円』
*メルマガでお知らせのあった4本パック購入。横に並んでいた3本パックも連動して100円ほど価格下がっていました。それでも4本パックの方が1本単価が安かったので〜〜
『クレラップ・1,148円』
*メルマガでお知らせのあった4本パック購入。横に並んでいた3本パックも連動して100円ほど価格下がっていました。それでも4本パックの方が1本単価が安かったので〜〜
購入点数16点
購入価格:24,574円
購入価格:24,574円
以上、9月1回目の『コストコ購入品』でした。
台風通過中ですが、みなさん楽しい週末を!
トイペ祭りに行かれる方は、お気をつけて。