
カークランドシグネチャー
さばフィレ燻製
ITEM#95323
338円/100g 2,819円
コストコには『塩さばフィレ』を加工した商品が色々あるけれど、今回久しぶりに登場したのは『さばフィレ燻製』。
ラップを外した瞬間、ふわっと香るスモーキーさがたまらない〜!!食べる前から、絶対おいしいに決まってる!と思いながら口に入れたら、やっぱりー!!
文句なくおいしかった!塩気がしっかり付いているので、ごはんとの相性は抜群です。
そのまま食べられる生食用

燻製されたさばフィレは生食用、そのまま食べることができるタイプです。
購入したパックには10枚入っていたので、1枚単価は282円ほど。以前に比べれば高くはなっているけれど、さばフィレ半身の市場価格と比較しても、特別高いわけではないと思います。
コストコ定番の『塩さばフィレ』の人気は、脂がのっていることと肉厚があること。
それを燻製しているだけなので、当然ながら肉厚はバッチリです(笑)。
温めるとソフトになって食べやすい

1枚の長さは、およそ18cm。骨部分もしっかり除去されていて、かぶり付いて食べることも可能です(笑)。何気に生食って便利ですよね?
皮も食べられるけれど、不要であればスーッと取ることもできるのでお好みで。我が家ではそのまま温めて食べる場合は皮付きで、和え物で食べる場合は皮を取って使いました。
香りは強めのスモーキーさがあり、苦手な人は横を向きたくなるはず(笑)。香ばしそうな黄金色をした表面からは、脂ののりも確認できます。
最初はナイフでカットをして断面画像をと思いトライしてみたけれど、ナイフが入る前にホロっと身離れしちゃうので、難しくて断念(苦笑)。
*後から、上下を返して皮目からカットをしたらきれいに切れました!
皮も食べられるけれど、不要であればスーッと取ることもできるのでお好みで。我が家ではそのまま温めて食べる場合は皮付きで、和え物で食べる場合は皮を取って使いました。
香りは強めのスモーキーさがあり、苦手な人は横を向きたくなるはず(笑)。香ばしそうな黄金色をした表面からは、脂ののりも確認できます。
最初はナイフでカットをして断面画像をと思いトライしてみたけれど、ナイフが入る前にホロっと身離れしちゃうので、難しくて断念(苦笑)。
*後から、上下を返して皮目からカットをしたらきれいに切れました!

なので、お箸で身を外してみました。
旨み凝縮、お酒も進む!

身は本当にソフトで、ふっくら。
そのまま冷めた状態で食べると、少し締まった感じの食感だけれど、少し温めるだけで焼き立てのような柔らかさになります。
どちらでも旨みたっぷりでおいしいけれど、おすすめはちょい加熱!
今回、グリルと電子レンジの両方で温めてみたけれど、勝敗は電子レンジでした。
・グリル・・・表面が少し乾燥して硬くなるけれど、香ばしさは格段にアップ
温めなくても十分香ばしくてスモーキーだけれど、少し電子レンジで加熱してふっくらさせる方がおいしく食べられる気がしました。
まぁ、とにかく魚臭さも皆無でおいしいです!
塩気もいい感じで、ごはんにも合うしおつまみにも◎。まだチャレンジしていないけれど、炊き込みごはんに使っても良さそうですよ。
持ち帰ったらお皿に移すだけで食べられる、超絶便利な魚加工品です。恐らく期間限定販売だと思うので、食べてみたい人はお早めに!
冷凍保存も可能です。1枚ずつラップに包んでジップロックに入れて冷凍庫へ。自然解凍で食べられます。
商品概要
名称:サバ燻製品原材料名:サバ(ノルウェー産)、食塩、砂糖
内容量:834g(購入パックによる)
賞味期限:加工日含め8日
保存方法:要冷蔵4℃以下
栄養成分表示(100g当たり):熱量319kcal、蛋白質16.5g、脂質25.7g、炭水化物1.9g、食塩相当量2.7g
*推定値