いちごのお菓子が登場中!12月3回目のコストコ購入品詳細

2024-12-17

購入品

t f B! P L


行ってきました、コストコ!

今回はメルマガで1日限りの割引のお知らせがあった『オイコス マダガスカルバニラ』とバリラの『スパゲッティ』狙いでした。どちらもしっかりゲット!シーズン限定のいちごのお菓子も買えました!

昨日の神戸倉庫店、9時40分頃に到着したら既にオープンしていました。12月は準備が出来次第早めにオープンするのかも!?

さて、昨日はまだ冬休みに突入していないし、いつも通りの混雑かな〜と思っていたら、あれよあれよと人が増え(苦笑)、確実に年末は近づいてきていると実感しました。箱入りの大きな鏡餅も並んでいましたよ〜(笑)。

それに加え、年末年始用かな?まとめ買いをしている人も多く、『にしん親子漬』が大量に入ったカートを見かけ、また食べたくなってしまった。息子も帰省することだし、やっぱりお正月用にも買っておこうとリピ買いしました(笑)。

画像にない購入品

『さくらどりむね肉・1,598円』
『ハマヤドリップパック・998円』
『叙々苑焼肉のたれ・1,358円』
『プレミアムミルク・488円×3』←とうとう値上げ!!1本当たり4円UPしました。
『たまご20個・498円』
『プロユースマヨネーズ・1,298円』
『にしん親子漬・1,148円』
『冷凍カット揚げなす・998円』
『冷凍若鶏から揚げ・1,198円ー240円』
『バンザイ山椒・1,668円』←ヘビーリピ中
『安曇野きぬ豆腐・638円ー140円』

購入点数:26点
購入価格:32,552円

初購入品

期間限定の赤い帽子KUKKIAにストロベリーが!



赤い帽子(ちぼり)
KUKKIA(クッキア)
ITEM#69345
60枚(4種類×15枚)1,778円

久しぶりにクッキアを購入しました。

今回はキャラメルがストロベリーに変わって登場です!!


ウエハースとクッキーでサンドしたチョコクリーム入りお菓子。

年代問わずおいしく食べられるので、年末年始用にもピッタリです!!

毎日欠かさず食べるフルーツはりんご(王林)



青森県産
りんご(王林)
ITEM#574847
2.8kg 1,898円

先月購入した『ぐんま名月』をほぼ消費したので、今回はまだそれほど熟れていないグリーンな王林を選びました。←そもそも『ぐんま名月』は完売していて買えない〜。


左が王林、右がぐんま名月です。どっちもグリーンでサイズもほぼ同じだけれど、ぐんまの方がより青い感じです。

最近は健康面を考えて、毎日りんごを食べるようにしているので、コストコ価格は本当に助かります(笑)。元々日持ちがするフルーツという点もGOOD。

バナナ同様りんごもエチレンガスを放出するので、保存はアイラップに入れて冷蔵庫で。

ちなみに、12月1日に購入した『オーガニックバナナ』もまだ冷蔵保存中。個別に保存すると20日は余裕で持ちますよ!

真空パックビーフに挑戦中!チョイスグレードハラミ



カークランドシグネチャー
USビーフ チョイス ハラミ真空パック
ITEM#98123
348円/100g 2,888円

先日食べた『リブフィンガー真空パック』が思いの外おいしかったし、下処理も難しくなかったので、今度は『ハラミ』を買ってみました。

インスタで『リブフィンガー』を紹介したら、『ハラミ』もおいしかったとコメントを頂いたのでチャレンジです!

キットカットの季節商品!初入荷!



ネスレ
キットカット(イチゴぜんざい味)
ITEM#70062
45枚 1,498円

今までアソートでストロベリーが入っていたことはあったけれど、『イチゴぜんざい味』は初めて!斬新だーー!

調べてみたら、どうやらコストコオリジナルみたい。ご当地で『北海道小豆&いちご』はあるけれど、ぜんざいはなし!


恐らく期間限定(苺フレーバーだし)だろうから、めちゃくちゃ貴重なフレーバーですよ!!食べると間違いなくぜんざい味です(笑)。しかもかなりおいしい!!

小豆好きならマストバイですよ〜!!

有名洋食店の味を煎餅で!



関口醸造
たいめいけんカレーせんべい
ITEM#69281
20PC 1,188円

大好きな『濃厚チーズせん』の関口醸造から、今度は『カレーせんべい』が出ました!!

関東では超有名な『たいめいけん』監修みたい、これは食べてみたいと即カートイン。


お煎餅は『濃厚チーズせん』と恐らく同じ、表面のパウダーが特製カレーに変わっている感じです。

食べてみたらすごく濃厚!!濃いカレー味でした(笑)。

私自身は『たいめいけん』未経験なので、味の比較はできないけれど、一般的なカレー味ではなく独特のスパイシーさがあります。

小袋入りで助かりました〜、でないと間違いなく食べ過ぎる(笑)。

不思議なチーズが登場!でもスロバキアでは定番



サヴァンシアF&D
モッツァロール(スモーク)
ITEM#67395
15個 1,080円

渦巻き状のチーズなんて珍しい!と購入。

調べてみたら、チーズ大国スロバキアでは『パレニチカ (Parenica)』と呼ばれる羊や牛乳で作るチーズが有名で、リボン状に広げてから巻いてスモークするのが特徴のよう。所変われば・・・ですね(笑)。

パッケージにメーカー名の記載はないけれど、サヴァンシアF&Dは主にフランスチーズのブランドを多数所有する企業、チェコとスロバキアのメーカーも8社ほどグループ傘下にあるので、今回のロールタイプは恐らくスロバキアチーズブランド『Liptov(リプトフ)』が製造しているのかな?と想像しています。



そのまま食べるだけではなく前菜や軽食として、パンやワインと合わせて楽しむのが一般的らしいので、この『モッツァロール』もおつまみ的なスモークチーズってことですね!!

パッケージ背面には、めくったり・ちぎったり・さいたりして食べる方法が紹介されていました。どんな風に食べよう?やっぱりロールをほどいて食べようかな(笑)?

*インスタで紹介しました!

リピ買い品

愛してやまないネットスポンジ



スコッチブライト
抗菌ネットスポンジ
ITEM#59040
10個 1,498円

久しぶりに入荷しましたね!

昔は定番商品として販売していたけれど、しばらく見かけなくて。再入荷したと思ったら、3色から2色に変わり、スポンジそのものに少し厚みが出てて規格が変わっていました。

でもって、即完売後なかなか再入荷がなくて(苦笑)。

見かけた時に買っておかないと!と思っていたので、今回ストック用に買いました。色々試しても、結局これに戻る私。もう浮気しませ〜〜ん(多分・來)。

わかめもマストバイアイテムの一つ



横田屋本店
三陸産 カットわかめ
ITEM#33833
120g 1,898円


なくてはならない乾燥わかめ、ストックがなくなったので購入しました。

汁物にもよく使うけれど、和え物にも。手軽に使えてすごく重宝しています。

オイコス マダガスカルバニラをクーポン価格で



ダノン オイコス
マダガスカルバニラ
ITEM#46416
12カップ 1,298円ー260円

バニラヨーグルトの割引、初めてじゃないかな?

たった1日の割引だったけれど、私と同じように狙っていた人も多いはず〜(笑)。冷蔵庫スペースの関係で2箱買いできなかったのが残念です。

お正月用に買ったドリップコーヒー



MJB Coffee
ドリップコーヒー バラエティパック
ITEM#35388
52PC 1,598円


来客が増えるお正月用に購入。実家に持って行きます(笑)。

最近はフレーバーが変わらず4種類の販売だけれど、昔はフレーバーもちょくちょく変更して5種類での販売だったんですよね〜、懐かしい。

『グアテマラ』好きだったのに・・・。

どうしても食べたくて購入!トルティーナミニ



ロアカー
トルティーナミニ オリジナル
ITEM#64660
378g 1,768円

このウエハースチョコ、本当に好き。いくらでも食べられる(笑)。

既に入荷してから2回買っているし、他にもチョコレートのストックがあるからと我慢していたけれど、やっぱりまた食べたくなって買っちゃいました〜。

大事に食べるつもりです(笑)。

割引だったので思わず購入!おいしいおつまみ



合食
北海道産 旨辛ぶりユッケ 柚子仕立て
ITEM#58262
280g 1,180円ー240円

久しぶりに購入しました!

レビューはしていないけれど、激うまです(笑)。

定番の黒瀬ぶりではなく天然を使用、ふんわりゆず風味でおいしい!ごはんにも合うけれど、そのままお酒のおつまみとして食べたら、おいし〜いと気分良くなり癒されます(笑)。

バリラの割引は見逃せない!



バリラ
スパゲッティ
ITEM#14315

3kg (500g×6箱)
1,298円ー300円

待ってたよ!クーポン価格(笑)。

不定期だけれど、ちょくちょく割引されるので、いつもそのタイミングで購入するようにしています。今回は29日まで割引していますよ〜。

プロフィール

プロフィール画像
コストコ歴19年以上、神戸倉庫店を利用しています。
シニア夫婦2人と高齢犬2匹家族。
2025年7月、コストコ関連記事を『息子達に残すレシピノート』から『コストコアイテム』に移行しました。

◉運営者情報
◉お問い合わせ

アーカイブ

QooQ