久しぶりにパケ買いしちゃった!10月1回目のコストコ購入品

2025-10-04

購入品

t f B! P L
この投稿にはPRが含まれています

行ってきました、コストコ。

いよいよ10月になり、値上げラッシュに突入しましたね〜(涙)。コストコ店内もありとあらゆるものが値上げに?と内心ドキドキしながら行ったんだけど、今のところそれほど大きく価格が変わったなという印象はなく、少しホッとしました。

でもこれは、在庫の初期価格のままだからだと思う〜。

その証拠に?新たに入荷したオリーブオイルは、ボトル1本で3,000円ほどしていたし(苦笑)。今後新規で入ってくるものは間違いなく高くなっていると思います。

クリスマスやバレンタインに向け、これからチョコレートも本格的に入荷してくるはずなんだけど、きっとどれもこれも価格を見たら涙が出ちゃうほど高くなっているんだろうなぁ。既に、現在入荷中のリンツ『リンドール』なども3,000円台だしね(昨年は、ギリ2,000円台だった〜・苦笑)。

それでも食べ物は削れないもの。うまく調整しながら、おいしいものを買いたいなと思っています。

購入品

パケ買いしたのはこれ!


NEW ENGLISH TEAS
スリランカ産 
イングリッシュブレックファーストティー
ハリーポッター缶
240PK 2,978円

出ました!ハリーポッター缶に入った紅茶〜!!

毎年のように入荷する巨大缶だけど、購入したのは初めて。
数年前だったかな?ピーターラビット缶が話題になっていたのは。

普段紅茶をあまり飲まないので、ずっとスルーしていたけど、大好きなハリーポッターデザインなら話は別(笑)。


きっと息子達も喜ぶだろうし(決めつけ〜、しかも家に居ないけど)。ということで、速攻でカートに放り込みました。

この缶入り紅茶はイギリスメーカーの商品で、確認したら現在セール中にも関わらず、同じものが£20(£1=199円ほど)で販売されていました!



賞味期限も2028年3月なので、備蓄用としても最適です。

定番の味でおいしい大福


久世福商店
ひとくち大福
6袋(8個入) 998円

どことなく『羽二重餅』っぽい気がする!

と、直感して購入。やっぱりそっち系のお餅でソフトな食感でした。甘過ぎなくておいしい♡
中はこし餡です。


個包装の大福が、8個ずつ入っています。
これは、あっという間に食べちゃいそう〜(笑)。

期間限定ペッパー入りブリー


イル・ド・フランス
ミニブリー(ペッパーミックス)
15個 1,680円

すっかりご無沙汰していた『ミニブリーチーズ』、今回は期間限定でペッパー入りが入荷していたので買ってみました。


早速食べてみたら、いつものおいしさにヒリヒリとしたペッパーが加わり最高の組み合わせでした!

想像していたよりもペッパーは効いているので、どちらかと言うと大人向け。パーティーシーズンにはもってこいなアイテムだと思います〜。

賞味期限は今回購入したもので、2026年の5月。クリスマスにも問題なく食べられるので、気になる人は早めに捕獲してくださいね。いつまで在庫があるのか、わかりませんよ!!

バスクチーズケーキを焼きたくて


MOONDARRA CHEESE
クリームチーズ
1kg 1,568円

家族の好みも色々で、息子のうち1人はクリチーが苦手。当然チーズケーキも苦手でした(苦笑)。なので、小さい頃はちょくちょく焼いていたチーズケーキも、いつしか焼かなくなって・・・。

でも先日、ふと「今は夫と私だけ、チーズケーキを気兼ねなく食べられる〜」と気付き、コストコで買わなくちゃと思っていたんです(今頃・笑)。

定番のフィラデルフィアと迷ったけど、食べたことがないこちらをチョイス。1kgサイズなので、使いやすい200gずつに小分けして冷凍予定です。

今回は、自分で焼いてみたかった『バスクチーズ』を作ります!うまく焼けるかな?

バスクチーズケーキと言えば、過去に『ピノ バスクチーズケーキ』の販売がありましたね。また出ないかな〜。アイスの中でも、特にピノが好きなんだけど〜。

アイスも高騰しているから、是非コストコで買いたいものです。

新鮮リーフレタス


天然水のサラダ
リーフレタス3種
3株 498円

少し前から店頭に並ぶようになった、根付きリーフレタス。

前回見かけた時は、鮮度がイマイチだったからスルーしたけど、今回はとっても新鮮だったので買いました。


かわいい〜。

一般的な根元をカットしたレタスよりも、日持ちが良いんでしょうね。
おまけに、再生栽培もできるよう!

野菜の高騰は止まらないし、夫から家庭菜園頑張ってみたら?なんて言われていたので、この根元を使ってレタス栽培にチャレンジしてみようと思っています(笑)。

果たして、成功するんだろうか?

いちじく入りBIO!


ダノン
ビオ(いちじく&桃)
24個 899円

BIOヨーグルトに新フレーバーが出ていました!
大好きないちじく入り〜〜。これは買っちゃうよ(笑)。

正確には、フレッシュないちじくとドライフィグ、白桃と黄桃ミックスが入ったヨーグルトです。


どちらも、安定のおいしさ。流石はビオです。
量も少なめで、ちょっと食べたい欲求をすぐに満たしてくれる優秀品。

おまけに賞味期限も長めときた!!

4個パック価格は150円ほど。かなりお買い得だと思うので、気になる人は早めにチェックしてくださいね。

他に画像に写っているのは、以前も1度購入したことのある『カクテルピクルス(スキュワーズ)』と、オリザの『米油』。


ピクルスの方は食べたい気持ちを抑えて完全備蓄していて、食べるのはずっと先の予定だったんです(笑)。で、今回売り切り価格となって安売りされていたので、飛びついたというわけ。

早速開けて(苦労した〜〜、蓋ががっつり密着〜〜)食べてみたら、ピリッと辛くて酸味も強め。でも食べ出すと止まらないクセになる味でおいしかった!

少しずつ消費しようと思っています。
もちろん、前回購入したものはず〜〜っと先まで開けませんよ(笑)。

その他購入品

『クリネックスティッシュー・780円』
『バドワイザー・4,228円ー850円』
『つがるりんご・1,498円』
『ペリエ・2,298円ー580円』
『KSブラックペッパーホール・1,028円』
『KSピュアソルト・518円』
『カクテルピクルス・698円』
『カゴメとんかつソース・218円』
『オリザの米油・878円』
『プレミアムミルク・498円』
『DOVEシャンプー・1,268円ー270円』
『DOVEコンディショナー・1,268円ー270円』
『カットしめじ・399円』
『さくらどりむね肉・1,998円』
『乾燥野菜・899円』
『豚ひき肉・1,730円』
『大根・198円』
『バナナ・298円』
『たまご・578円』
『ジャガイモ・798円』

購入点数:26点
購入価格:28,545円

以上、10月1回目の『コストコ購入品』でした。


プロフィール

プロフィール画像
marronroy
 X
 Instagram
YouTube
コストコ歴19年以上、神戸倉庫店を利用しています。
シニア夫婦2人と高齢犬2匹家族。
2025年7月、コストコ関連記事を『息子達に残すレシピノート』から『コストコアイテム』に移行しました。

◉運営者情報
◉お問い合わせ

QooQ