今年2回目のコストコ購入品!フランスのSCHAALチョコ入荷!高騰中の野菜を調達!

2025-01-17

購入品

t f B! P L


1月2回目(1月16日)の『コストコ購入品』紹介です。

前回にも少し触れましたが、最近は夫婦2人分で十分事足りる生活になっているので、月に2回のまとめ買いで回せそうな感じです。ということで、今回が今月ラストになる予定(笑)。ただ行く度に冷凍庫はパンパンになるんだけれど〜。

ざっと購入品を見渡すと、いつもよりリピ買い品多めかな。あと、画像にはないけれど野菜も。

普段野菜はなるべく道の駅のような地元の野菜販売店で購入しているけれど(新鮮だから!)、遠いこともあり頻繁には行けず。でもご近所スーパーで調達するとなると「この量で?」と驚く価格で野菜を買うハメになる〜。

それは避けたいので、コストコ大量野菜で乗り切ろうと思いあれこれ買いました(笑)。同じ食材が続いても、大人からは文句はほぼ出ないし(笑)。

今回コストコ巨大冷蔵庫をぐるっと歩いて、改めてどれもこれも高くなったな〜と悲しくなりました。

来週、アメリカのトランプ新政権が発足すると、関税の影響で更にコストコ商品が高くなるのでは?という不安もあるし、ホント家計を預かる身としては、気を引き締めないいけません(苦笑)。この先、どうなるんでしょうね?

購入品

アジアンフェア近し?お粥が参鶏湯に!



両班
サムゲタン粥
ITEM#70668
4P 1,298円

大好きな『あわび粥』が入荷している〜と近づいたら、違いました!!サムゲタン!!

寒い日に食べたら、おいしいに違いない〜(笑)。

フランスからいちじく入りチョコが入荷!



SCHAAL(シャール)
フィグチョコレート
ITEM#64831
500g 1,898円
SCHAALは1871年創業のフランス老舗チョコブランド、コストコ初登場じゃないかな?

チョコレートコーナーに、ボンボンショコラ(4種アソート)も並んでいて迷ったけれど、いちじく好きとしてはやっぱりこれは外せないとこちらをチョイス(笑)。


1cm〜2cmサイズのコロコロとしたチョコレートは、ミルクチョコレートコーティングにも関わらず、全体的にパッケージと同じパープル色。小さくカットされたフィグの形に沿って、表面には凹凸があります。

食べてみたら、しっかりフィグのプチプチ食感があっておいしかった!レーズンチョコが好きならぜひ!

*インスタで紹介しました!

香り良し!ブラックペッパー&スイスチーズブレッド



カークランドシグネチャー
ブラックペッパー&スイスチーズブレッド
ITEM#93697
2本 1,178円

前回店頭に並んでおらず、買いそびれていた『ブラックペッパー&スイスチーズブレッド』、やっと買えました!

しっかり冷凍庫も開けたので、ストック保存も余裕〜(笑)。


表面からを見ただけではペッパー感それほどなかったけれど、カットしたらこの通り!かなりの量が混ぜられていました。

食べると案の定、チーズの風味以外に、食べ終わった後にヒリヒリ余韻が残るほどペッパーが効いていておいしい。

*インスタで紹介しました!

ウェイパーからガラスープへ!?



ユウキ食品
顆粒ガラスープ
ITEM#514279
500g 998円

長らく中華系の味付けは『ウェイパー』のお世話になっていたけれど、出会う前はこの『ガラスープ』一択でした。それくらい気に入っていたけれど、両方を使い分けするのも面倒で(苦笑)。結局ずっと『ウェイパー』できました。

でもちょうど『ウェイパー』のストックがなくなったので、またしばらくはこちらを使おうかなと。顆粒は軽量がしやすいところが魅力ですよね。

USビーフ プライム 肩ロース焼肉



カークランドシグネチャー
USビーフプライム 肩ロース焼肉
ITEM#98415
348円/100g 2,993円

実は初購入。ステーキじゃないのに、このサイズ〜(笑)!!

家族から『ミスジ』は飽きちゃったと言われているので、焼肉用に買ってみました。

現在プライムビーフフェア中なのかな?目立つところにプライムビーフアイテムが、ずら〜っと並べられて試食もありました(神戸倉庫店)。

神戸市民なら嬉しいはず!?容器包装プラスチック指定ゴミ袋



日本サニパック
容器包装プラスチックゴミ袋
ITEM#70512
100枚 1,598円

全体画像には写っていないけれど、これも買っています。

今まで可燃普通ゴミ用の指定袋しか販売がなくて、プラゴミ用も缶ゴミ用もあればいいのにと思っていたんですよ〜。

そろそろ買わなきゃな〜というタイミングでの出会い、嬉しい過ぎ〜!神戸市民のコストコユーザーは、きっと同じように喜んでいるはず(笑)。

ホームセンターやスーパーでは10枚が主流で、時々30枚入りもあったりするけれど、別に安くはない!!概ね1枚単価20円前後するんです。それが税込約16円で買えるなんて〜!!

普通ゴミとは違い、プラ用ゴミ袋は週に1度しか使わないけれど、消耗品なので安く買えるのはマジで有難いです。

独特の味?韓国ジャージャー麺



IGM Pulmuone
韓国ジャージャー麺
ITEM#55293
796g 1,498円

およそ1年半ぶりにリピ買いしました。

韓国のインスタント麺(サバル)と迷ったけれど、ドロドロテクスチャーもたまにはいいかなとこちらをチョイス。

甘い麺は、日本にはない味ですよ〜。

チョコレートクレープ!!



TIGREAT
チョコレートクレープ
ITEM#45954
600g 899円

これもかなり久しぶりの購入です。

冷蔵庫に消費期限が迫っている生クリームがあるので、それを消費する目的もあって購入(笑)。巻かれたクレープを解いてホイップしたクリームを載せたら、立派なデザートになります。

ビッグサイズが嬉しいふじりんご



青森県産
ふじりんご
ITEM#574846
2.8kg 1,998円

毎朝りんごを食べるようになって、何だか調子が良い気がしています(気持ちの問題かな・笑)。

前回は王林だったけれど、今度はふじ。色々な品種が選べるのもコストコの魅力ですね。このビッグサイズが税込250円って、お得過ぎです。

ごはんが食べたくなる韓国海苔



東遠(ドンウォン)
両班 韓国海苔
ITEM#14280
30パック 1,588円


アジアンフェアが近いのか(もうやっているのか?)は不明だけれど、現在様々なアジア商品が入荷中。『サムゲタン粥』もその一つ。

カークランドの韓国海苔とは違い、ごま油を使わずエゴマとオリーブ油を使っているのが特徴で、2種類ともおいしいんです!!1枚のカットサイズも大き過ぎず食べやすい、塩加減もちょうど良いです。

エゴマ油入り海苔・・・冷凍保存された原藻を使っているため、柔らかく海苔の味と香りが良い。
オリーブ油入り海苔・・・冷凍保存された原藻を使い、2度焼くことでパリパリ感を実現。マイルドで香ばしい風味。

白ごはんの準備をして、食べてみて〜〜。

これから追熟!オーガニックバナナ



Farmind
エクアドル産 オーガニックバナナ
ITEM#552000
1.36kg 368円

買う予定ではなかったけれど、青々としたバナナが並んでいたので買っちゃいました。

野菜室でゆっくり追熟してから食べるつもりです!

房から外して1本ずつアイラップに入れて保存すると、2週間〜20日ほど持つんです。

クーポン価格に釣られて購入!クワトロチーズピザ



カークランドシグネチャー
クワトロチーズピザ
ITEM#96786
1P 1,980円ー200円

コストコのホールピザも、すっかり2,000円ほどで落ち着いていますね。トッピング具材によっては、2,500円近くになることもあったような?

なのでクーポン価格になると、つい買いたくなる(笑)。特にチーズピザはそのまま以外に自由にトッピングできるので便利。

でも個人的にはクワトロよりファイブチーズが好き。復活してほしい!!

画像にない購入品

『濃い乳酸菌・1,758円』
『オイコス マダガスカルバニラ・1,298円』
『プレミアムミルク・488円×3』
『<モッツァロール・1,080円』
『さくらどりむね肉・1,648円』
『トマトケチャップ・218円』
『ヨーロピアンコーヒー・1,568円』
『しらす干し・2,204円』
『レンコン1kg・698円』
『さつまいも1.5kg・698円』
『きゅうり・548円』
『ピーマン800g・698円』
『ロメインレタス・399円』
『宗家キムチ・988円』
『キシリトールガム・998円』
『たまご20個・428円』
『豚ひき肉・1,368円』
『バンザイ山椒・1,668円』

購入点数:33点
購入価格:40,316円

以上、1月2回目の『コストコ購入品』でした!

プロフィール

プロフィール画像
コストコ歴19年以上、神戸倉庫店を利用しています。
シニア夫婦2人と高齢犬2匹家族。
2025年7月、コストコ関連記事を『息子達に残すレシピノート』から『コストコアイテム』に移行しました。

◉運営者情報
◉お問い合わせ

QooQ