アライドコーポレーション
キーマ&バターチキンカレー
8P(2種類×4P)2,228円
キーマ&バターチキンカレー
8P(2種類×4P)2,228円
コストコ新入荷のレトルト商品『キーマ&バターチキンカレー』です。
どちらも好きなカレーだ〜と、迷わず購入。
コストコで『キーマ』と言えば、ナンとセットになった『手のばしナン&キーマカリー』、『バターチキン』と言えばオンライン限定販売の『印度の味 バターチキン』が頭に浮かぶけれど、今回のセットを食べてみたら少し違うタイプでした。
日本の一般的なレトルトカレーよりも本格的な味で、スパイスが効いていました。でも辛さはそれほどでもないので、普通においしく食べられると思います。

キーマ

商品について

『キーマカレー』と『バターチキンカレー』の 2種類が、それぞれ 4パックずつ入っています。
全て同じアルミパウチ入りだけれど、パッケージに印字があるので混ざっても分からなくなることはないと思います。
インスタントカレーなので、調理方法は湯煎もしくは電子レンジ加熱が基本。日本で定着している便利なパックごとレンジ加熱は、残念ながら不可です(苦笑)。
・湯煎・・・レトルトパウチの封を切らずに熱湯に入れ、5〜7分沸騰させて温める
・電子レンジ・・・深めの耐熱容器に写し、ラップをかけて 500W で2分ほど加熱する
キーマカレー

パックから出してビックリ!
イメージ的にもっと水分が少ないと思っていたので、量の多さに驚きました(笑)。
でもキーマカレーはひき肉を使っていれば、スープの量が多くても少なくてもキーマカレーなんですよね〜(笑)。
キーマ
挽いた肉(牛肉・羊肉・鶏肉など)を指す言葉

具材は『鶏ひき肉と玉ねぎ』の 2種類、見事にカレー色に染まっているので区別はつかず(笑)。キーマカレーらしい見た目です。
色は赤茶色で、香りはとてもスパイシー。

バターチキンカレー

黄味がかった茶系で明るい色、見るからにバターチキンカレーっぽい王道色です(笑)。
『印度の味 バターチキン』と、見た目はほぼ変わらない気がします。
具材は『キーマカレー』と同じ『鶏肉と玉ねぎ』だけ。
玉ねぎの固形は見えないけれど、鶏肉が通常サイズにカットされているので存在感はしっかり(笑)。
香りはほんのりスパイシーだけれど、ふんわりと甘さも感じます。
味について
どちらもおいしいです。
クセがなく辛さも強くはないので、誰もが食べやすい味。特に『バターチキンカレー』の方は、お子さんでも問題なく食べられるかな? と思います。
- キーマカレー・・・『手のばしナン&キーマカリー』と比べると断然甘い! ひき肉の舌触りは粒感よりもザラザラとしていて、すり潰されたような感じ。スプーンには、すりおろしたにんじんやりんごジュースを飲んだ後のような固形が残ります。 ヒリッとした辛さはあるけれど、どちらかと言うと甘いカレー。
- バターチキンカレー・・・なめらかな舌触りでスパイシーだけれど甘めのカレー。『印度の味 バターチキン』とは少し違い、もっと複雑な味になっています。バターの風味はあまり感じないかな。 どろっとしたテクスチャーで、チキン以外の具材(玉ねぎ)はほぼすり潰され溶けています。キーマカレーに比べると、より馴染みのあるカレーに近い味。
まとめ
コストコ新商品の『キーマ&バターチキンカレー』は、どちらも甘めでスパイシー。一般的なカレールーで作るカレーとは違う本格的な味です。
スパイスが色々ミックスされて作られているので、香りは独特。微妙に慣れない香りもあるので、食べる時に気になる人は気になるかも!?
それでも味は辛過ぎず食べやすい味なので、口に入れてしまえば問題なく食べられると思います〜(笑)。
もしかしたらアジアンフェアで入荷した可能性もあるので、食べてみたい人は早めにゲットしてくださいね!
原材料名:キーマカレー・・・玉ねぎ・鶏肉・乳等を主要原料とする食品・トマトペースト・大豆油・パームシュガー・魚醤(魚介類)・食塩・砂糖・クミンパウダー・ターメリックパウダー・しょうが・シナモンパウダー・コリアンダーシードパウダー・パプリカパウダー・酵母エキス・カルダモンパウダー/香料・カロテン色素・(一部に鶏肉・乳成分・大豆・魚醤(魚介類)を含む)
バターチキンカレー・・・鶏肉・玉ねぎ・乳等を主要原料とする食品・トマトペースト・油脂加工品(パーム油・バターオイル・全粉乳)・砂糖・食塩・クミンパウダー・にんにく・魚醤(魚介不意)・タピオカデンプン・しょうが・ターメリックパウダー・酵母エキス・カレー粉(ターメリックパウダー・コリアンダーシードパウダー・フェネグリークパウダー・クミンパウダー・陳皮・こしょう・シナモンパウダー・フェンネルシードパウダー・スターアニスパウダー・しょうがパウダー・にんにくパウダー・クローブパウダー・唐辛子パウダー・パプリカパウダー)・シナモンパウダー・カルダモンパウダー/増粘剤(加工デンプン)・香料・カロテン色素・(一部に鶏肉・乳成分・大豆・魚醤(魚介類)を含む)
殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
内容量:1600g(キーマカレー 200g×4袋・バターチキンカレー 200g×4袋)
賞味期限:2024年12月28日
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
原産国名:タイ
栄養成分表示(1食 200g当たり):キーマカレー・・・エネルギー 247kcal・たんぱく質 13.0g・脂質 14.8g・炭水化物 15.4g・食塩相当量 3.5g
バターチキンカレー・・・エネルギー 297kcal・たんぱく質 11.0g・脂質 19.8g・炭水化物 18.8g・食塩相当量 3.6g
商品概要
名称:カレー詰め合わせセット原材料名:キーマカレー・・・玉ねぎ・鶏肉・乳等を主要原料とする食品・トマトペースト・大豆油・パームシュガー・魚醤(魚介類)・食塩・砂糖・クミンパウダー・ターメリックパウダー・しょうが・シナモンパウダー・コリアンダーシードパウダー・パプリカパウダー・酵母エキス・カルダモンパウダー/香料・カロテン色素・(一部に鶏肉・乳成分・大豆・魚醤(魚介類)を含む)
バターチキンカレー・・・鶏肉・玉ねぎ・乳等を主要原料とする食品・トマトペースト・油脂加工品(パーム油・バターオイル・全粉乳)・砂糖・食塩・クミンパウダー・にんにく・魚醤(魚介不意)・タピオカデンプン・しょうが・ターメリックパウダー・酵母エキス・カレー粉(ターメリックパウダー・コリアンダーシードパウダー・フェネグリークパウダー・クミンパウダー・陳皮・こしょう・シナモンパウダー・フェンネルシードパウダー・スターアニスパウダー・しょうがパウダー・にんにくパウダー・クローブパウダー・唐辛子パウダー・パプリカパウダー)・シナモンパウダー・カルダモンパウダー/増粘剤(加工デンプン)・香料・カロテン色素・(一部に鶏肉・乳成分・大豆・魚醤(魚介類)を含む)
殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
内容量:1600g(キーマカレー 200g×4袋・バターチキンカレー 200g×4袋)
賞味期限:2024年12月28日
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
原産国名:タイ
栄養成分表示(1食 200g当たり):キーマカレー・・・エネルギー 247kcal・たんぱく質 13.0g・脂質 14.8g・炭水化物 15.4g・食塩相当量 3.5g
バターチキンカレー・・・エネルギー 297kcal・たんぱく質 11.0g・脂質 19.8g・炭水化物 18.8g・食塩相当量 3.6g