予想外にカロリー爆弾!?“DELIZIE DI CALABRIA ペースト カラブレーゼ”

2024-01-15

パスタ・パスタソース

t f B! P L


DELIZIE DI CALABRIA
ペースト カラブレーゼ
ITEM#51136
3本(280g×3)1,858円(税込・2024年1月)

コストコに新登場したパスタソース『ペースト カラブレーゼ』を購入しました。

つい最近、メルマガでも新商品として紹介されていましたね。

このペーストは、イタリア南部のカラブリア州の名産『カラブリア唐辛子』を使ったペーストで、辛みがあるのが特徴なんだとか。

アーリオ・オーリオ風? アラビアータ風? と色々想像しながら食べてみたら、それほど辛くはなくて『プッタネスカ』を彷彿する味でした。

やっぱりドライトマトやケッパーを使っているからかな?

パスタによく絡むイタリアンペーストで、とってもおすすめです!

商品について



パッケージ(瓶)のデザインが、如何にもイタリアらしい(笑)。見ているだけで元気がもらえそうな色をしています〜。



瓶のサイズは『バリラ』よりも少し大きめ、高さ 11cm×直径 6.5cm ほどです。

開封後は冷蔵保存、5日以内に消費する必要があるけれど、恐らく 2〜3人分のソース量なので使い切りやすいと思います。



中のソースはぽってりとしたオイルベースだけれど、トマトペーストのような滑らかさはなく、ケッパーやアーモンドの粒らしきものが見えるほど粗め。

メインのカラブリア唐辛子とトマトの色が効いた、明るめの赤い色をしています。

カラブリア唐辛子
カラブリア唐辛子(Calabrian chili)は、イタリアのカラブリア州で生産されるミニサイズの唐辛子。辛味があってフルーティーな風味が特徴。

香りは、がっつりドライトマトの酸味を感じる香り。ちょっとピザソースに使いたくなるような、芳香な香りでもあります(笑)。

唐辛子がメインなら辛いソースなのかな? と思いつつ食べてみたら、ジュワッとドライトマト&オリーブオイルの味は広がるだけで特に辛くはない!! 後味にヒリっとした辛さが残る程度です。

パッケージ表面には辛さレベルが『ミディアム=中辛』とあるけれど、辛過ぎて食べられないレベルではないと思います。

但し、お子さんが食べる場合は要注意です〜。



『ペースト カラブレーゼ』は、本来茹でたパスタに和えるだけでOKだけれど、アツアツが食べたかったので、今回はソースを全て取り出し軽くフライパンで温めました。

そして 1瓶を 3人分に。パスタは『サンクゼール ギフトセット』に入っていた、『国産小麦 100%のスパゲッティ 300g 』を使ってみました。

でも実は、この選択は間違いだったんだけど〜(苦笑)。



ソース量は 1/3でも十分でした〜。



ペーストなので、パスタによく絡む!!

味はアンチョビは入っていないけれど、ドライトマトとケッパーがしっかり感じられるので、どことなく『プッタネスカ』風。

でもガーリックは入っていないので、比較的あっさりとしたオイルソースだと思います。

食べる前からきっと好みの味だろうなと思っていたけれど、案の定! すご〜く好きな味でした。

でもね、残念なことに、サンクゼールのパスタがまるでうどんのような、極太そーめんのような食感と味で全然ソースと合わなかったー(涙)。

普通のデュラムセモリナパスタにすれば良かったと、ひと口食べて激しく後悔。やっぱりイタリアンソースはイタリアンパスタと相性が良いってことだわと痛感しました〜。

初めて食べたイタリア南部、長靴の指先に位置するカンブリアの伝統的なソースは、シンプルにパスタが楽しめる味。

トマトベースだけれど、一般的なトマトソースとは全然違う濃厚で複雑な味が楽しめます。この味なら、パスタソースだけでなくディップにも良さげですよ〜。

個人的には、スプーンですくってそのまま食べられるほど気に入りました!! ところが、食べてから 1瓶のカロリーが 1,512kcal もあるってことに気付いた私!!

1/3量でも、パスタ(100g)と合わせると総カロリーは 869kcal になるんです(一般的なミートパスタよりも上・涙)。なかなかのハイカロリーなので、付け合わせは控えめな方が良いかも知れません(笑)。

単発入荷の可能性大、食べてみたい人はお早めに。

商品概要



名称:パスタソース
原材料名:オリーブ油・乾燥トマト・赤たまねぎ・ペコリーノチーズ・カラブリア唐辛子・乳等を主要原料とする食品・アーモンド・ケッパー・オレガノ内容量:840g(280g×3瓶)
賞味期限:2026年3月21日
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名:イタリア
栄養成分表示(100g当たり):熱量 540kcal・たんぱく質 5.5g・脂質 47g・炭水化物 22g・食塩相当量 2.1g

プロフィール

プロフィール画像
コストコ歴19年以上、神戸倉庫店を利用しています。
シニア夫婦2人と高齢犬2匹家族。
2025年7月、コストコ関連記事を『息子達に残すレシピノート』から『コストコアイテム』に移行しました。

◉運営者情報
◉お問い合わせ

QooQ