お正月の残り餅消費アイデア!“豚バラと餅のスープグラタン”

三箇日が過ぎたとはいえ、まだ松の内。家にお餅あるよ! という人が多いと思うので、今日は『お餅が消費できるレシピ』をご紹介したいと思います(笑)。

我が家ではお雑煮は丸餅だけれど、切り餅も購入して冷蔵にストックするのが毎年の決まりごと。

普段はあまり食べないお餅も、お正月は大人気なんですよ(笑)。絶対に『きなこ』は買い忘れないでよ、と毎年息子から言われています。

ただ最近は、加齢と共に夫も私も段々食べられなくなっていて、いつもの量を購入すると確実に余ってしまいます(苦笑)。おまけに帰省した息子も、Uターンラッシュを避けて早々に戻る予定だったので、ガンガン消費する人間がいない!

ということで、今年はコストコではなく、ご近所スーパーで小さいパックを購入していました。

お餅の消費

我が家でお餅を消費する時は、

  • 揚げに入れて巾着にして煮物に
  • お好み焼きの具材に
  • ワッフルメーカーでカリカリ焼きに
  • ぜんざいやお汁粉に

して食べることが多いかな。みなさんのご家庭はどうですか?

でも今回はちょっといつもと違うパターンで、洋風のお腹もいっぱいになる『豚バラと餅のスープグラタン』を作りたいと思います!

お餅とチーズのグラタンはメジャーな組み合わせだけれど、このレシピは味噌入りのグラタンソースをたっぷり作ってスープ仕立てにするのがポイントです。

レシピ

pork

きれいな色の豚バラ肉でしょう?

これはコストコで販売されているもの。肉厚があってボリュームがあって、さらに新鮮なので言うことなしな豚バラ肉です!

まずは、この豚バラ肉で餅とスライスチーズをくるっと巻いて、巻き終わりを下にしてフライパンに並べます。豚バラ肉から脂が出るので、油は不要です。

pork2

次に、フライパンでさっと表面に焦げ目をつけて耐熱容器に。

焦げ目はこれくらいでOK。中はピンク色で生ですが大丈夫です。あまり長く焼くとせっかく巻いたチーズが溶け出てしまうので注意してくださいね。

材料(2人分)

  • 豚バラ肉・・・4枚(餅とチーズを巻く長さ20cm×8本分)
  • 餅・・・2個(角餅の方が扱いやすいです)
  • スライスチーズ・・・1枚
  • バター・・・10g
  • 小麦粉・・・大さじ1
  • 白みそ・・・小さじ2
  • 牛乳・・・200ml
  • 溶けるチーズ・・・大さじ2
  • 塩・・・適宜
  • きざみ海苔・・・適量
  • いりゴマ・・・適量

作り方

  1. 餅とスライスチーズを豚バラ肉で巻きます。
  2. 熱したフライパンで焦げ目がつくまで焼き、耐熱容器に移します。*火を通す必要なし
  3. 鍋にバターを入れて火にかけ、溶けてフツフツとしてきたら小麦粉を入れよく混ぜます。全体がきれいに混ざったら牛乳を一気に加え、泡立器でよく混ぜます。
  4. 混ざったら白みそも加え、混ぜながら沸騰させます。でき上がりはほんのりとろみがあるくらいです。味をみて薄ければ塩で調整してください。
  5. でき上がったソースを耐熱容器に入れ、溶けるチーズをのせます。
  6. 180℃のオーブンで12〜15分、表面にしっかり焦げ目がつくまで焼けば完成です。食べる直前にきざみ海苔といりゴマを振ってどうぞ!

pork3

こちらは、でき上がったソースをたっぷりかけて溶けるチーズをトップングしたところ。

中にもチーズを巻いているので乗せるチーズは少なめですが、チーズ大好きな人はもっと多くてもOKですよ〜。

pork gratin

焼けました!

仕上げのきざみ海苔といりゴマはお好きな量で。グラタンソースと海苔がとっても相性が良くておいしいんですーー! 大きなスプーンで豪快にどうぞ!

身体も温まるので、冷え込む日に是非作ってみてください。

*きなこが余ったらこちらもおすすめ!

関連記事

お正月用に購入したけれど余ってしまった『きなこ』、そのまま放置するのは勿体無いので、我が家では『きなこ』を使ったお菓子をちょこちょこ作ります。今日はその中から、生地にたっぷりの『きなこ』を使う『濃厚きなこクッキー』レシピをご紹介した[…]